とりあえず慢性膵炎ということらしいです

日常生活での慢性膵炎に関することなどを書いてみようかと。

内踝(くるぶし)の下側が痛い。後脛骨筋腱炎か?

もう随分前(7-8年)からのことですが,走ると内踝の下,舟状骨あたりが痛くなります。最初の内は,次の日の朝,起きた時に痛みのピークがあって,しばらく歩いていると治る。という感じでした。長い距離を走った次の日にでてました。

痛みは右足だけです。薄々感じていたのですが,右足は扁平足。走ると着地時に回内足(オーバープロネーション)だなぁとは思っていました。右足で片足立ちをするとすごく不安定で,片足立ちがほぼできない。左足での片足立ちは安定していてずーっと片足立ちできる。

コロナ禍でテレワークだったりして通勤時間が減った分,時間に余裕がありランニングをあらためて頑張ろうとして,夏ぐらいから真面目に走っていました。フルでサブ3.5を目標にして20kmの練習やスピード走も取り入れて練習していました。ちょっとオーバーワークだったんでしょう。

ここ最近,次の日の朝だけだった痛みが,走る時も走った後もずっと続くようになりました。今日靴下を脱ぐと,あれっ?踝周辺が腫れてる???これは本格的にヤバいかも??と思い,いろいろと調べてみました。

痛みは内踝の下からアキレス腱の内側らへん。

どうも「後脛骨筋腱炎」ぽい。

次のリンク先に書かれている症状がピッタリ。

I’m just running ! - 後脛骨筋腱炎(内くるぶしの痛み)~ランニング障害~ -

後脛骨筋腱炎は,

”不良なランニングフォームやオーバーユースで繰り返しストレスがかかり続けるとこの部分で腱炎や腱鞘炎を発症します。”ということらしく,

そもそも後脛骨筋は,ふくらはぎからアキレス腱の内を通り,内踝の下から舟状骨に繋がる筋で,その腱の部分(アキレスから内踝,舟状骨にかけて)が腫れてくるみたい。

今日も走れない程の痛みじゃないから,走っちゃえ。って8km走ってしまったが,やはり少し休んだ方がよいかも。

原因は,内側縦アーチがない偏平足だからだと思う。タオルギャザーとかアーチを高める運動が必要とのことだが,しばらくは走るのを我慢します。病院に行った方がよいのかな?自分で原因は掴めている気はするが,腱の状態がどのくら悪いレベルかが気になる。

上で紹介した以下のページに追記で面白いことが書かれていて。。。

I’m just running ! - 後脛骨筋腱炎(内くるぶしの痛み)~ランニング障害~ -

オーバープロネーション予防には,カーボンプレート入りのシューズが良いらしい。あくまで個人的感想のようだが。カーボンプレートで靴底の変形や摩耗等に変なクセがつかず,オーバープロネーションを抑制しているのでは?という見立てのようだ。

うーん確かに一理ありそう。

お,これでカーボン入りシューズを買う理由ができたかも。そういえば,HokaからカーボンX2が出たって話らしい。

これからウォッチします。その前に,痛みをどうにかしないとね。